東京都公安委員会指定 大泉自動車教習所

オーイズミを選ぶポイント

指導員の紹介

オーイズミを選ぶポイント

指導員の紹介

オーイズミの指導員

オーイズミでは、20名ほどの指導員が
明るい笑顔と確かな指導技術で免許取得をしっかりサポートしています。

  • 石綿 十幸

    石綿 十幸

    練習すると、運転がうまく楽しくなりますよ

    わかりやすく丁寧に接することを心がけています。車の運転は初めてのことですから、緊張することや不安なこともあるでしょう。車の運転は人の命にも関わる事ですから、安全が第一。難しいこともあるかもしれません。でも、練習していくと必ずうまくなります。楽しく練習できるように私たちがしっかりサポートします。卒業する頃には、きっと運転が楽しくなりますよ。

    [ 趣味 ]

    サッカー観戦。週末は応援しているチームの勝敗に一喜一憂しています。

  • 佐藤 雄基

    佐藤 雄基

    最初は不安でも大丈夫です

    最初は誰もが、運転したら事故を起こしてしまうのではないか、車は怖いものだ、と不安を持たれていると思います。その不安を持った状態では、安全な運転はできません。私たちは皆さん抱える不安をひとつ一つ取りのぞきながら、運転の正しい知識、技術、心得を、熱意をこめて指導します。安全で快適な運転ができるよう、二人三脚で楽しみながら練習していきましょう

    [ 趣味 ]

    ダーツ。週に1回リーグ戦に参加して楽しんでいます。

  • 秋谷 知博

    秋谷 知博

    お客様が成長できるようにお支えいたします。

    初めて運転するのですから、できないことが当たり前。どんなに失敗しても大丈夫!無理なく上達できるように、我々が最大限サポートしていきます。人見知りで教習に不安を抱える方もいらっしゃると思いますが、大丈夫!お客様に合った指導を心がけています。免許を得るだけではなく、しっかりとした知識と実力をお約束いたします。ぜひ我々にお手伝いをさせてください。

    [ 趣味 ]

    キャンプと動物。犬、ネコ、トリ、全部大好きです。一押しはノルウェージャンフォレストキャットです。

  • 小野 雅大

    小野 雅大

    あなたの世界を広げてみませんか?

    免許証はほしいけど、車に興味はないし、教習所に通うのはちょっと・・・なんて思っているそこのあなた。20年前の私と一緒です。勇気を出して大泉に来てみてください。もちろん車の運転は楽しいだけでなく、危険とも隣り合わせです。だからこそ、正しいルールを学び、良い事は良い、ダメな事はダメという正しい運転操作を身につける必要があるのです。大泉自動車教習所を卒業するとき、あなたの世界は今の何倍にも広がっていますよ。

    [ 趣味 ]

    レトロな銭湯をめぐるのが好きです。風呂上がりのコーヒー牛乳に勝るものなし。

  • 冷水 椋

    冷水 椋

    安心して頼ってください

    最初の運転は、右も左も分からなくて不安を抱いていると思いますが、ご安心ください。私は常に笑顔で接し、分からないところを見つけ出し、納得してもらい、楽しく運転を学んでいけるように丁寧な指導を心がけています。最初は緊張すると思いますが、全力でサポートしていきますので、安心して練習していきましょう。

    [ 趣味 ]

    夏は海!冬はスキー!春と秋は温泉巡り!色々な場所にドライブしに行ってリフレッシュしています。

MENU

CLOSE

MENU